前記事の続きでスーパーガンダムのレビューをします。
MK-Ⅱディフェンサー(スーパーガンダム)はガンダムMK-Ⅱと、サポートメカのGディフェンサーがドッキングする事でなる形態、スーパーかっこいいガンダムです。
まずGディフェンサー
キャノピーはクリアパーツです。
大型カプセルのくせにスタンドも何もついていません。
背面
ここ差し込み口2つあり、Gディフェンサー時は上、ドッキング時は下に差し込みます。
この状態でMK-Ⅱとドッキング、
カツとはここでおさらばで御座います。
ドッキング!
Gフライヤー形態。
両肩の青いミサイルユニットを90°向きをかえればスーパーガンダムとなります。
正面
大きいのでスタンド必須です。
側面
スタンド無しだと後ろに傾きます。
ロングライフルの青い所はよくポロポロとれます。
ガシャポン戦士nextと比較
nextはフォルムがまとまっています。
fはボリュームがすごい!
こんな両手撃ちシーン無かったと思うけど、かっこいいです。
これ写真撮ってて思ったのは、そろそろ大きいスタンドがほしい事です。
できればクリアパーツのスタンドが欲しいですね。
それでは、また(^-^)/