モビルスーツアンサンブルのアプサラスⅡをやっと作ったのでレビュー!(盆前くらいに届いてたんですけど作るの遅くなりました)
アプサラスⅡはOVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場するジオン軍の大型MA。
技術少将のギニアス・サハリンが開発し、ヒロインのアイナ・サハリンがテストパイロットを務めます。
正面
丸い、そして大きい!
側面
横側もハリボテ感無くできています。
背面
アンサンブルなので穴が多いですね、色々取り付けられそうです。
大型メガ粒子砲、メタリック塗装されています。
カニバサミ!前後4ヶ所の脚は可動可能!
スタンド接続部、これで支えています。欲を言うとスタンドはクリアが良かった…
スタンド無しでも一応立ちます。
アプサラスⅠを再現できるパーツも付属!
メガ粒子砲のところにつけられるようになっています。
アンサンブルオリジナルギミックとしてザクをパージできるようになっています。
背中の穴と接続できるようになっています。
アプサラスの中からっぽ
アプサラス時は首延長パーツを使用。
アンサンブルオリジナル、アプサラスⅡカラーの高機動試作型ザク。アイナ機繋がりですね。
まるでラスボスみたいな風格
クリアじゃないスタンドパーツ付き
陸戦型ガンダムと比較圧倒的ボリューム!
ガシャポン戦士サイズ版陸ガンとも比較さらに大きく見えます。
熱砂戦線
"アイナなんだろー!"
ツィマッド社派だった兄
目が2つついててアンテナがあればなんでもガンダム
いろんな顔つけられて面白いです!
先月今まで撮影に使ってた照明が壊れて、新しいの良い値段するので買うのを長い間しぶっててブログの更新久々になっちゃいました。
ガシャポン戦士のαアジールもあるので近々更新できたらと思います。
それでは、また(^-^)/