プレミアムバンダイ限定、モビルスーツアンサンブルEX17の重装フルアーマーガンダム7号機のレビュー!
重装フルアーマーガンダム7号機は『M-MSV』、PS3や漫画『ガンダム戦記』に登場するガンダム7号機の強化形態。セカンドアーマーとも言われています。
正面
専用台座によりバランスよく飾れます。
側面
前に伸びるビーム砲に、後ろに長い大型のブースターにより全長は約120㎜!
背面
大型ブースターは一つ一つがパーツ分けされていてプラモデルのように組み立てて完成させています。
全体的にプラパーツが多く、3つあるビームキャノンは基本的にプラパーツで出来ています。合わせ目が少し気になります…
メガビームキャノン
腰部ビームキャノン
上下になら自由に動かせることが出来ます。
大型スラスター
パーツの差し替えでミサイルポッド展開状態に!
パージ状態、肩と脚に付けるパーツが新規になっています。肩とシールドが当たるので腕は曲げた状態にしています。
これだけでもカッコいいです。
接続部分はこんな状態です。
フルアーマー7号機と比較色合いも青が増えてて印象が変わります。
装備交換
アンサンブルオリジナルで支援機形態!
肩パーツとフットパーツをくっつけてるだけですがGNアームズっぽくて良いですね。
ユーグ「刹那!ドッキングだァー!!」
刹那「誰だお前!」
フルアーマー7号機と共に
機体が機体なだけにポーズは取らせにくいですがギミックが多いのでいじってて楽しいです!アンサンブルなので接続部分が多く、改造の幅も広がるでしょう。
それでは、また(^-^)/