モビルスーツアンサンブルEX10のガンダムF90のレビュー!EXということでDタイプとHタイプのパーツも付属します。
F90はプラモデル企画や漫画で展開された『機動戦士ガンダムF90』に登場するサナリィが開発したガンダム。特徴としては複数の換装可能なミッションパックがあるのと漫画では疑似人格コンピューターを搭載していたりします。
主なパイロットはデフ・スタリオン。F90は他にも様々な作品に登場しています。
箱DとH両タイプのパーツが載っていてます。
正面
通常状態。シンプルにかっこいいです。
側面
背面
コンバージ版と比較間接パーツがある分アンサンブルの方が大きいですね。
シールド、マーキングはないです。
シールドと肘パーツは付け替え式。
平手パーツも付属!
ビームサーベルは柄と別パーツ化されています。(色はいつものようについていないですが)
二刀流
続いてDタイプ(デストロイドタイプ)、接近戦、一撃離脱戦法を目的としたパック。
腰後ろから機関銃のメガガトリングがでています。
メガガトリング
両腕には5連ロケット弾パック
脚には高機動ブースター
肩には4連続グレネードラック、フロントアーマーにはMSクラッカー実弾武器豊富!
続いてHタイプ(ホバータイプ)、陸上での機動戦闘を目的としたパック。
漫画版『フォーミュラー戦記0122』に1コマだけ登場してます。
後ろもパーツが多いです。
シールド(でいいのかな?)
ビームピストル
2連グレネード、肩は4連ミサイルポッド
一応背景は火星のフリー画像を使用しているのでHタイプは場違いかも
組み合わせが売りのアンサンブルなのでDタイプ&Hタイプを合わせてみました。
AタイプとSタイプも欲しいですね。漫画版で登場したA.D.Sタイプのフル装備を再現したいです。
それでは、また(^-^)/