今さらながらFW SDガンダムNEOのガンドランダー購入しました。
ガンドランダーシリーズは1990年から
ガシャポン等で始まったシリーズです。
先史時代や古代文明がモデルとなっています。
正面
ガンドランダーシリーズは頭や肩にある゛角゛が特徴的です。
側面
肩やシールドは獣の頭蓋骨に似ています。
背面
このコードのようなマントも造形がかなり凝られています。
目はクリアパーツです。
瞳パーツも付けて欲しかった…
パーツ数は細かい所まで外すと10パーツと多いです。
ガシャポン戦士nextと比較
高さは同じくらいですね。
SDガンダムNEOはガシャポン戦士より顔が大きく、足が短いです。初期のSDガンダムの体型に似ています。
ガシャポン戦士dashのスペリオルランダーと比較したら少し小さいです。
ガンドランダー集合!
僕はガンドランダーシリーズの世代じゃないのですが、小学生の時に一度ガシャポンをまわした事があります。
その時に当たったのがこれです。
小学生の自分には早すぎました。(目もと落書きしてますね)
このガンドランダー、首とマントが繋がっていてポーズをつけにくいですが
造形がものすごく素晴らしいのでガンドランダーシリーズに思い入れのない人にも手に取ってもらいたいです!
それでは、また(^-^)/