フリーダムはアニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する後期主役MS、ザフトが開発するもラクス・クラインがキラ・ヤマトにあげちゃったため最終的にオーブ所属機になります。続編『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』でも大活躍!
正面
前弾のストライクよりシャープなフォルムになりました。
側面
背面
バラエーナは翼と一体型になっていて展開できません。
羽パーツ構成(ちょっとポロリしやすいかも)3パーツで展開を再現。
2つ当たりましたが、マスクのヘの字スリット両方共ずれていたので修正しました。↓
ちょっとマシかな。
対ビームシールド
MA-M20 ルプスビームライフル
羽を広げれば高機動空戦(ハイマット)モード
翼もう少し大きめが理想でした。
"キラ・ヤマト、フリーダム行きます!"
レールガンは付け替えで展開状態にできます。
MMI-M15 クスィフィアスレール砲
抜刀!
ガシャポン戦士f07弾のストライク付属のビームサーベル持たせてみました。
フリーダムガンダムのMA-M01 ラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモード(ラケルタビームサーベルとラケルタビームサーベルを連結させた状態)とストライクフリーダムガンダムのMA-M02G シュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモード(シュペールラケルタビームサーベルとシュペールラケルタビームサーベルを連結させた状態)を再現しました(^-^)
ストライクガンダム、フリーダムガンダム、ストライクフリーダムガンダム、キラ搭乗機比較
※追加
フリーダムをリペイントしました。
シールドも塗装
バラエーナも雑に塗装足も切り離して別パーツ化させています。
ビームサーベル(デュエルのやつ)
フルバーストモードにはできませんが十分な出来です。ヘの字スリットのずれと左頬の塗装ずれさえなければ…!
それでは、また(^-^)/