"ヴェイガンは殲滅する!!"
ガシャポン戦士dashのFAガンダムmk-ⅡをいじってガンダムAGE-1フルグランサを作ってみました。
AGE-1フルグランサはアニメ『機動戦士ガンダムAGE』の第4部に登場するMS。第1部の主人公フリット・アスノが第1部から使用しているAGE-1を強化改修した機体です。
改造元と比較(塗装前)
正面
所々改造元のFAmk-Ⅱのディテールがのこっています。
側面
シールドライフルはプラ板とエアマスターBを作った時に余ったツインサテライトキャノンのリフレクターを使用。
背面
グラストランチャーはエールストライカーパックを元にして作りました。
シールドライフル
稼働範囲は微妙です。
顔はFWコンバージのAGE-1のを使っています。
グラストランチャーは差し替えで展開を再現
"この戦争に勝利し、ヴェイガンを根絶やしにするのだ!"
HGパッケージ風
グラストランチャーを外してグランサ風には出来ます(ただし、レースカーについてるウイングみたいなやつも外れる)
孫と2ショット
コンバージのAGE-1のボディも縮小化させました。顔と背中のウイングは付け替えられるようにしています。
これでもまだガシャポン戦史と比べると大きいです。
ドッズライフル!
最強の親子
顔がコンバージのものなので少しアンバランス感はありますが、思っていたよりカッコよくつくれました。AGE-1は色々なタイプがありますがフルグランサが一番好きです。
それでは、また(^-^)/