ビルドモデルのガンタンクのキャノピー部分を100均のおゆまるで複製してみました。
ガンタンクはアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する地球連邦軍初のMSです。
前半はリュウ・ホセイが操縦(腹部)、ハヤト・コバヤシが砲撃手(頭部)の復座式で、後半からは頭部でも操縦が可能になりハヤトが単独でパイロットを務めます。
アムロやカイが乗った話もあります。
通常版がこちら
正面
キャノピー以外は何もさわってないです。
側面
背面
ビルドモデルシリーズは消しゴムと同じ素材で出来ていますが、造形やパーツは細かく作られています。
キャノピー比較、キャノピーはクリアじゃないと!
120mmキャノンは差し替えで砲撃モードにできます。
FWコンバージのオリジン版ガンタンクと比較、顔の大きさ以外はサイズ感が同じくらいです。
ガシャポン戦士のガンキャノンと比較、こちらも顔の大きさ以外は同じようなサイズなので、横に並べても違和感無いと思います。
カイ「よぉハヤト、そっちは任せたぜぇ」
ハヤト「りょ、了解!」
お遊び
ビルドモデルシリーズはもう終了してしまいましたが、このガンタンクはバランス良くてとてもおすすめできます。
キャノピー複製もおゆまるが一個あれば簡単に出来るのでおすすめです。
それでは、また(^-^)/