SDガンダムNEOのヘイズル改がイオンで2つとも半額だったので購入しました。
今さらレビューです。
ガンダムTR-1[ヘイズル改]は機動戦士Zガンダムの外伝にあたる、漫画や小説、ムック本で展開された『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』に登場するMSです。
自分は漫画版しか持っていないので、細かい設定とかは詳しくないです。
パイロットはT3(ティターンズ・テスト・チーム)部隊の小隊"ブラックオター"隊長のウサギ大好きウェス・マーフィー等、
ヘイズル改2号機には主人公のエリアルド・ハンターが搭乗します。
正面
ガンダムTR-1[ヘイズル改]
損傷したTR-1ヘイズルを予備部品やジム・クゥエルのパーツを使用して改修、強化された機体です。
ガンダムTR-1[ヘイズル改]実戦配備カラー
こちらはシールドブースターが2つ付属しています。実戦配備カラーは劇場版Zガンダムにチラッと出ています。
側面
背面
頭後ろのカメラもクリアパーツになっています。
2体比較、
と言っても色が違う以外はシールドが1枚あるかないかの違いです。
3枚のシールドブースターを装備した"トライブースター"を再現できます。
FWコンバージと比較(ヘイズル・ラーですけど)
こちらはコンバージ版と配色が違います。
いろんなAOZのガンダム達
FWコンバージ版は持っていたのでNEOで発売した時はまぁいいか、と思って買わなかったんですよね。
でも造形は相変わらず良いので買って損は無かったです。
それでは、また(^-^)/